2021年3月27日 土曜日
いいお天気の大分市♪
桜の花も、あちこちで開き始めて・・・
今日は暖かいから、いっせいに咲き揃いそう❤️
3月17日からスタートした、スプリングシーズン。
おいしいフードがたくさん発表されました。
今日はまだいただいていないデザートを楽しみたいと思います♪
スタバパトロール♪大分大道バイパス店
大分市の中心部から、車で10分くらいのところにあります。

今日は本当に暖かいので、表のテラスでコーヒーを楽しんでいる方もいらっしゃいました♪

今朝は、春の陽気に誘われて〜 笑
お客様が多いです!
男性も女性も、「おひとりさま」が多い!
みなさん、コーヒーを飲んだりフードを楽しみながら、のんびり朝の時間を過ごされています。

しかし、本当に暖かい!を通り越して、暑い ^_^;
ワタクシなっぴー が好きな窓辺のお席、日が差してこれまたアツアツ 笑
ブラインドを下ろしちゃいました〜

グッズの棚!
まさに、今の季節にぴったりのグッズたち😍

サクラ&フラワー❤️

アニバーサリーブレンドのパッケージを模したオーナメント。
ワタクシなっぴー も、、50周年の記念に購入しました♪
箱に入っていて、すごく高級感があります!
ちなみに、オンラインストアではSOLDOUTです。

フレンチプレスのコーヒーメーカー。
ボダムのコーヒーメーカーって、ビーカー部分が割れちゃってもそれだけ買えるんです。
だから、なかなか新しいものは買わないのよね・・・
ステキな色なんだけどね〜^_^;

マグは、緑色のは売り切れてますねぇー

シンプルな耐熱グラスマグ。
下の方が曇りガラスになってるものと、うっすら青いものと2種類あります。
普段使いによさそうです♪

フードケースの横にも、小さい棚。
かわいくディスプレイされています❤️

春らしい、若草色のボトル。
頬を染めたサイレンさんが愛らしい❤️
コーヒーのパッケージとおソロ♪

スプリングシーズンは、バイカラーがキーワード♪
鮮やかな色使いですね!

スターバックスカード!
SAKURAのカードも、そろそろ終わりかな・・・?
「ハミングバード」のカードで寄付しようと思いつつ・・・
PayPay祭につられて、今日はPayPayを使っちゃたよー ヽ(;▽;)

フード!
ムフフ〜
デザート〜😍

今回の新作、デザートもフードもすごくおいしいよね❤️

そうそう、フレンチトーストもまだ食べてなかったわ😍

「レモンクリームチーズバー」もリニューアル!
新作「ほうじ茶デニッシュ」おいしいよ (≧∀≦)
また食べたいなー!

今回は、フォカッチャが3種類も出ました!

今日は、昼食用に「ハーブトマト&ソイハンバーグ フォカッチャ」をTOGOしました!
ソイハンバーグなんて、食べるの初めて。
楽しみです♪

ふんわり軽い♪紅茶のアーモンドミルクケーキ
紅茶のアーモンドミルクケーキ & スターバックスラテ

泡がふんわり😍
「アーモンドミルクラテ」にしようかな、と思いましたが・・・
合わせるケーキにアーモンドミルクが使われているので、今日は普通のラテにしました。

タンブラーは自前で、2021年SAKURAステンレスTOGOタンブラー!
寒い時期は、ステンレスタンブラーが冷めにくくてよい♪
もちょっと暖かくなったら、マグでもオッケーだねっ

さて、「紅茶のアーモンドミルクケーキ」!
アーモンドミルクを牛乳の代わりに使った、ダージリン紅茶の生地。
そして、はちみつ入りアーモンドミルクホイップクリームを塗り、ダージリン紅茶パウダーと粉糖をトッピング❤️

上から見たとこ!
ちなみに、「アーモンドミルク」とは、香ばしいアーモンドのおいしさが楽しめる、アーモンドを原料とした植物性のミルクのこと。
ワタクシなっぴー 、先日いただいた「バナナン アーモンドミルク フラペチーノ 」で、初めて味わいました!

牛乳を使っていないので、とにかくクリームが軽いです。
生地はめちゃくちゃしっとりしてる〜

黒いつぶつぶが、紅茶のトッピングです。

ひと口頬張ると・・・
まず、隠し味のシナモンパウダーがふわっと香ります。
そして、ダージリン紅茶の香り〜
アーモンドミルクホイップクリームがふわりと軽く、しっとりした生地とマッチング♪
紅茶パウダーのトッピング部分にさしかかると、当然ながらより一層紅茶の香りが増し・・・
これ、かなりおいしいです😍
軽いので、もう一個食べれそう!

牛乳を使わないと、こんなに軽くなるんだね・・・
このケーキ、私の周りでも、かなり評判いいですよ!
あなたもぜひ召し上がってみてください♪


人気ブログランキング参加中です。
もしよかったら、バナーをクリックお願いします。