2021年3月14日 日曜日
桜の開花のニュースがちらほら聞こえてくる今日この頃。
今朝も、あたたかいです。
今週の水曜日、3月17日から、いよいよスプリングシーズンの新作が登場するスタバ。
楽しみです♪
でも、桜シーズンがせっかく到来したので、もう少しスタバのSAKURAを楽しみたくて・・・
いつものようにスタバへGOです😍
スタバパトロール♪大分下郡店
青空が広がる大分市。
ここ「大分下郡店」は大分市中心部から車で10分くらいの郊外にあります。

今朝は、ドライブスルーには車が数台並んでいましたが、店内はまだゆったりしています。

私の好きな窓際のお席は先客が ( ; ; )
そのお隣に座りました。
先日、ブラインドが壊れてて、朝日がマブしかったけど・・・
今日もブラインド、まだ動きませんでした 笑
でも今日は日差しが顔に当たらなかったから、よかった♪

グッズの棚!
こちらの「大分下郡店」にも、スタンレーのカップがあと1個!
SAKURAの耐熱グラスもまだありますね❤️

SAKURA第1弾のグッズたち。
淡いお色がなんともいえずステキです😍

スプリングシーズンのグッズが入っても、SAKURAはこのまま置いておくのでしょうか・・・?
そうであって欲しい!

コーヒー!
「スプリングシーズンブレンド」は残りわずか。
17日には「アニバーサリーブレンド」が出ますね❤️
買ってみようかな♪

「新学期にいかかですか?」と、ノートをアピール♪
ピンクのも持ってるし、モレスキンのもいただいたし・・・
あまりノートを使う機会もない、すっかりオトナなワタクシなっぴー ^_^;

私も先日購入した、「ハミングバード」のスターバックスカード!
購入時と使用時に、震災で親をなくした方の学費として寄付することができます。

私も、期間中は、なるべくこのカードを使うつもりです。

フード!
ぎっしり並んでいるのを見ると、しあわせ気分❤️

今日は、パートナーさん(従業員さん)に、新作についていろいろ伺ってみました。
3月17日からの新作発売で、入れ替えになるフードがたくさんある様子。

パートナーさんいわく、デザートは入れ替えがかなりあるそうです。

「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」かなりおいしいようですよ!
パートナーさんは、もう色々試食されたようです。
うらやましーっ!

今回は、「フォカッチャ」が3種類も出ますねー
パートーナーさんオススメは「ハーブトマト&ソイハンバーグフォカッチャ」
激ウマらしいです (≧∀≦)
今販売中のサンド、サラダラップ 以外は温めていただくものがほとんど。
TOGOしていただくとき、温められないことも多々あるので、そのまま食べてもおいしいサンドがあったらな、と思っていました。
今回のフォカッチャは、そのままでいただくものもあるとのこと!
これはうれしい❤️

さて!朝食です。
なににしようかな♪
朝からスイーツ♪さくらシフォンケーキ
さくらシフォンケーキ & スターバックスラテ

「スプリングラテ」はもう終了していました ヽ(;▽;)
タンブラーは持参で、2021年SAKURA ステンレスTOGOタンブラーです。

「さくらシフォンケーキ」は、今回の入れ替えはないそうです。
ご安心あれ♪
まあ・・・なんとかわいいケーキでしょう😍

生地はしっとり&ふわふわ❤️
ピンク色😍

ホイップクリームが、コクを添えています♪

ひと口ほおばると、ほんわかさくら風味❤️
上に乗っかった桜の花の塩漬けが、味のアクセントに♪
甘すぎず、それでいて食べ応えあり・・・
スタバのシフォンケーキ、大好きです❤️

おいしいケーキをいただきながらゆっくり過ごす日曜日の朝・・・
なんとも贅沢な時間です❤️

人気ブログランキングに参加しています。
よかったら、ベアリスタ画像をクリックお願いします♪